姫路駅近くにある泌尿器科
富岡医院
TEL:079-283-3731
兵庫県姫路市呉服町8空地ビル3階

富岡医院は平成5年2月に開設して以来
地域医療に密着した医療を目指して参りました
診療時間
月
火
水
木
金
土
日・祝
9:00~12:00
16:00~18:00
※月曜・水曜の午後の診療は再診のみです
ご挨拶
平成5年2月に当院を開設して以来、地域医療に密着した医療を目指して参りました。
診療は、外来で治療、精査、経過観察できる疾患を中心に見ております。すなわち、前立腺肥大症、過活動膀胱、頻尿、夜間頻尿、神経因性膀胱、腹圧性尿失禁、尿路結石症、膀胱炎、血尿、前立腺炎、勃起障害、血精液症、性病、精巣上体炎などが中心となります。
膀胱癌、前立腺癌、精巣腫瘍、腎癌など悪性疾患は総合病院へ紹介しており、治療後の経過観察も当院で行っております。
皆様方のご要望に添った医院を目指してゆきたいと考えております。
院長 富岡 収

診療科名
泌尿器科
前立腺肥大症、過活動膀胱、頻尿、夜間頻尿、神経因性膀胱、
腹圧性尿失禁、尿路結石症、膀胱炎、血尿、前立腺炎、
勃起障害、血精液症、性病、精巣上体炎など
Q3:急に強い尿意を生じ,トイレに駆け込まなければ ならないことがおき,時に間に合わずに尿が少し 出てしまうことがあります。どうなっているので しょうか。
Q3:急に強い尿意を生じ,トイレに駆け込まなければ ならないことがおき,時に間に合わずに尿が少し 出てしまうことがあります。どうなっているので しょうか。
よくあるご質問
![3368_3029[1].jpg](https://static.wixstatic.com/media/c07204_48fcec0ef0a5459f9865d770e5257b3a~mv2.jpg/v1/fill/w_477,h_318,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c07204_48fcec0ef0a5459f9865d770e5257b3a~mv2.jpg)
Q1:健診で尿潜血を指摘されました。どうすればいいのでしょうか。
Q2:突然、血の色の尿(肉眼的血尿)が出ました。どうすればいいのでしょうか。
Q3:急に強い尿意を生じ,トイレに駆け込まなければならないことがおき,時に間に合わずに尿が少し出てしまうことがあります。どうなっているのでしょうか。
Q4:精液に血が混じりました。どうなっているのでしょうか?
Q5:射精後の出血、血尿について教えてください。
![3368_3025[1].jpg](https://static.wixstatic.com/media/c07204_a96b04e0b6564ae7aee4dc936cf562b5~mv2.jpg/v1/fill/w_478,h_318,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c07204_a96b04e0b6564ae7aee4dc936cf562b5~mv2.jpg)
Q6:就寝後に何回もトイレに起きるようになりました。
Q7:頻尿、排尿痛、膀胱部不快感があり、尿路感染を指摘され膀胱炎の薬を服用していますが治りません。
Q8:頻尿、尿意切迫感、蓄尿時の膀胱痛部(不快感)、排尿後痛、など頑固な症状があり尿検査を受けましたが膀胱炎ではないと言われました。
Q9:尿が出にくくなり残尿感も出てきた。夜間もトイレに起きることが増え、トイレの回数が増えたので受診したら前立腺肥大症があると言われた。前立腺肥大症を簡単に教えてください。
Q10:陰嚢内容が大きくなってきました。何を考えれば良いのでしょうか。
![3368_3032[1].jpg](https://static.wixstatic.com/media/c07204_2382fa95d8564dee98406263c314d8e3~mv2.jpg/v1/fill/w_477,h_318,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c07204_2382fa95d8564dee98406263c314d8e3~mv2.jpg)
Q11:おねしょが続いております。いつまで続くのでしょうか。
Q12:尿路結石の再発を予防するにはどうすればいいのでしょうか。
Q13:性行為感染症について教えてください。
Q14:淋菌性尿道炎と非淋菌性尿道炎について教えてください。
Q15:性交後、亀頭部に小さな水疱がいくつも出来て次第に破れてきました。痛み発熱もあり鼠径部にゴリゴリしたリンパ節も触れます。どうなっているのでしょうか。

わかりやすい説明を心がけ、主に通院で診ることの出来る患者様を中心に関わっております。
当院では、外来でできる処置、生活指導、投薬による治療などをおこないます。
大きな手術が必要なとき、悪性疾患が見つかったときあるいは疑われるときは連携病院へ診察予約、紹介させていただきます。
医院ギャラリー

空地ビルを東から見た風景です。
呉服町交差点の南西の角です。
3階に富岡医院があります。
院長紹介

院長 富岡 収
経歴
S48/03/31 ー 神戸大学医学部卒業
S48/05/18 ー 医師免許取得
S58/03/09 ー 学位(医学博士)取得
S61/04/01 ー 日本泌尿器科学会専門医認定
H28/07/01 ー 姫路市医師会姫路皮膚科泌尿器科医会副会長

職歴
S48/07/01 ー 神戸大学医学部付属病院泌尿器科研修医
S49/07/01 ー 神戸労災病院泌尿器科勤務
S51/07/01 ー 神戸大学医学部付属病院泌尿器科医員
S53/07/01 ー 神戸大学医学部泌尿器科助手
S56/08/16 ー 姫路赤十字病院泌尿器科部長
H04/12/31 ー 姫路赤十字病院退職
H05/02/01 ー 富岡医院開設

医院案内

アクセス
2号線 姫路市民会館前交差点から南へ2分 空地ビル3階
駐車場 2台
医院情報
診療時間
診療時間
月
火
水
木
金
土
日・祝
9:00~12:00
16:00~18:00
※休診日:日・祝
※月・水の午後診は再診のみ